|
|||||||||||
◆せき・ぜんそくぜんそくの患者さんは、年を追うごとに増え続けています。アレルギーが原因となる小児ぜんそくだけではなく、最近は成人になってから発症するぜんそくも少なくはありません。 特に風邪というわけではないのにせきがよく出る、という場合の多くは、家の中のほこりやダニ、ペットの毛、花粉、そばがら、カビ、タバコの煙などが原因になっていることがあります。また大気汚染や気候の変化、不安などの心理的要因によっても連続的なせきが起こります。子どものぜんそくの場合は、このようなアレルギー性が原因となるものが多いのが特徴ですが、成人のぜんそくの場合は、原因がはっきりせず、風邪などで悪くなる感染型なども多く、室内アレルゲンの増加や環境汚染などのため、アレルギー疾患が多くなってきたことも原因のひとつです。 当院では、せきやぜんそくの患者様は、肺・気管支の専門医が診察いたします。お気軽にご相談ください。 |
|||||||||||
・ホーム ・当院の特色 ・こんな症状の方へ ・コミュニケーション ・リンク | |||||||||||
医療法人玉福 空と海とクリニック 〒901-0244 豊見城市宜保二丁目7番7 TEL:098-840-2000 FAX:098-850-8033 |